エストニアのチョメチョメ

エストニアの"いろはにほへと"

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

25・エストニアの白パン🇪🇪

ハイ痔(スイス)だったかフランダー酢(ベルギー)だったかに出てきた黒パンはこのエストニアでもよく食べられている。白パンは小麦にイースト菌を。黒パンにはライ麦にサワードウという別の菌を入れるらしい。それが味に酸味を出すそうだ。だから少し酸っぱい…

24・エストニアの〇〇ホーム🇪🇪

そりゃあどこの国に行ってもホームセンターはあると思っていたけど、まさか2ARAやH8Mがホームセンター運営してたなんて全く知らなかった。しかもファッションメーカーだからオシャレなんだわ。シンプルで派手さもなく落ち着く色使い。トータルの数はホームセ…

23・エストニアの中華料理店🇪🇪

同僚と中華料理を食べに行った。本当はラーメンを食べに行く予定だったんだけど、直前で夕方四時からしかやってないことに気づき変更した。彼が言うにはその中華はなんちゃって中華ではなく、本格的だというので少し期待したんだ。値段も高いんだろうな〜、…

22・エストニアの仁義なき戦い🇪🇪

アニメを見ながらのんびりしてると、やたら外がにぎやかだった。 クァクァクァクァクァクァクァクァ なんだ?と思って外を見るとカモメが3,4匹。鳩?みたいなのが10匹近く肉の取り合いをしていた。しかもかなりデカイ塊だ。男の拳大はあるだろう。なぜ肉がそ…

21・エストニアの叉焼🇪🇪

エストニアに6年?暮らしている元料理人の職場の先輩から叉焼と食べるラー油を15ユーロで購入した。さすが元料理人!そして今でもラーメンのスープを作ったり色々と作りに作りまくってる人だ。うまい!俺はあまり叉焼の脂があまり好きではなかったんだよね。…

20・エストニアのLay's🇪🇪

最近のポテトチップスは中身が少なすぎる。俺が小学生の時は一袋普通に80-90㌘あった気がするんだが。それがだんだん少なくなって、今では45とか50㌘?!なめてんのか?ってくらい少ない。値段変わんねーのによー。袋だけサイズ変わらず、空気をめちゃくちゃ…

19・エストニアの牛タン🇪🇪

前の職場の同僚に会うためにヒルトンに行った。そして食堂で俺はスプライトと牛タンを頼んだ。最初は普通のハンバーガーにしようと思ったんだけど、ビヨンドミートのハンバーガーが横に書かれててそれが気になった。でもその同僚が横で「牛タンあるんすね〜…

18・エストニアのタパ🇪🇪

エストニアに来て初めての旅行。最初はタルトゥというエストニアで2番目の都市に行こうと思ったんだけど、遠いからやめた。もっと近いところないかな、と思ってグーグルマップ見てたらタパって名前が出てきたからそこに決めたんだ。家から1時間半しないで行…

17・エストニアの豚肉🇪🇪

昨日豚肉を買った。夜はサラダだけを食べようと思ってたんだけど、やっぱ少しは肉を食べないと腹が減って仕方ないから、肉もサラダに入れようと思って近くのセルベル行って肉を探した。肉は日本のように細切れとかしゃぶしゃぶ用とか用途にあった肉がない。…

16・エストニアのチョコレート🇪🇪

スーパーに行って思うのが、チョコの数がやたら多い。ポテトチップスとかもあるけど、それ以上にチョコが多いと思うんだよね。そんなにチョコ好きなのこっちの人間は?ちょっと小腹がすいたとき用に何か個包装されてるお菓子でもないかと探していたんだが見…

15・エストニアの観葉植物🇪🇪

エストニアに引っ越してきてだいたい一ヶ月。少しずつ生活にも余裕が出てきたように感じる。だからだろうか。部屋が妙に殺風景な気がしたからわずかに模様替えしたんだな。ダイニングテーブルの後ろにあった本棚をテレビの横に動かして、そしてうまれたスペ…

14・エストニアのトイレ🇪🇪

エストニア人はでかい。なにがって?身長です。何を想像したかはわかりませんが、身長がでかいからトイレの便器の位置も自然と高くなる。 しかしなぜだろう。これはまた高さとは別のことなのだが、日本以外の外国人はチン粉を見られても別になんともないのだ…

13・エストニアの日本米🇪🇪

ヨーロッパは米よりもパンを食う文化だ。パンの種類はやたらとある。普通のスーパーでも白パン黒パン合わせてたぶん30-40銘柄くらいある。銘柄というか、種類?お惣菜とかではなく、いろんなメーカーがただのパンをだしている。説明が難しいからパンについて…

12・エストニアの広告🇪🇪

エストニアのスーパーには特にアプリがない。日本で言うチラシでお得な情報が発信される。携帯の画面をスクロールするよりも俺はよっぽどこっちの紙媒体のほうが好きだ。読書もそう。ただ、置く場所に困るのと、読んでみたい本を見つけるのにわざわざ本屋に…